【対象】
○小学3年生-中学3年生(図画工作・総合)
【目標】
◯環境について考えよう
◯エシカルレザーについて学ぼう
◯モノ作りの楽しさを体験しよう
◯製作体験、やってみる、考える事の大切さ
【講師】
共和レザー株式会社
![](https://tsunagaru-p.org/wp-content/uploads/2022/06/IP210615TAN000107000_O.jpg)
【キャリアの視点】
◯創造力を膨らませる力
環境課題について解決策を学び、イメージを膨らませて創造(工夫)する
◯自己判断力、自分自身で考え抜く力(自己判断力)
より良い環境を作り出すためには/環境課題への取り組み
◯人と繋がる力(人間関係形成)
製作を通して人と繋がることができる。
◯失敗を成功に変える力(課題対応能力)
問題解決に向けて行動し修正する、失敗を成功に変える
◯自分のいいところを見つけ発信する力(自己理解/自己管理能力)
【その他】
○用意するもの:筆記用具
○教材費:300円〜/1人(作る教材により価格が変更します)
○所要時間は対象学年により異なります。
○1か月前までを目安にお申込みください。
![](https://tsunagaru-p.org/wp-content/uploads/2022/06/かなづちトントン-1024x195.jpg)
![](https://tsunagaru-p.org/wp-content/uploads/2022/06/学習過程 共和レザー-724x1024.jpg)
お申し込み・お問い合わせ
お申し込みは下記フォームよりお願い致します。ご担当者氏名(学校名)、ご連絡先、お問い合わせ内容を明記の上、下記よりお送りください。後日、担当スタッフがご連絡を差し上げます。