社会福祉法人天竜厚生会にて「夏のイベント講座」を行なった。講座は、キャリア教育の一環として実施。また法人職員の働きやすい環境並びに各施設等の円滑な運営を補助する一環として、お盆時期に職員の子どもたちに学びの環境を新たに創設することを目的として進められた。親が働く職場を知る機会を提供することで、通常の福祉教育とは異なる観点から『福祉 を知ってもらうきっかけ』や『福祉に対する興味』の醸成を図ることも狙いとした。今回は「絵画講師(夏休み絵画教室)」「プロダンサー(ダンス教室)」「漆喰職人(泥団子教室)」「アパレル(Tシャツエコバッグ教室)」の業界の方に集まっていただきそれぞれ2単元にわたり行った。体験学習や講話を中心に、職業人として大切な考え方、これからの社会において考えるべき、取り組むべき内容などを、子どもたちの意見を交えながら交流。充実した体験学習に、「職業人」を身近に感じることができたのではないだろうか。授業で体験したことを活かしながら、より良い学校生活を送れるよう今後も支援していく。

つながるプロジェクトでは「体験学習」のほか、さまざまなカリキュラムを実践できます。「こんなことできるかな?」とお悩みの学校関係者の皆様、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

ご担当者氏名(学校名)、質問・お問い合わせ内容を明記の上、下記よりお送りください。後日、担当スタッフがご連絡を差し上げます。